おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/04(月) 06:30 | 業者「採用枠ありますか?」 |
「そちらで働きたい人がいます」。
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆
保育見学会やります!
9月17日(水) 9:30~11:00予定
1学期全体と2学期の始まりのようすをお伝えします
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
グラフ、表(7/29投稿)
巡り巡って(7/30投稿)
先生を増やす「裏技」?(8/1投稿)
ということで、
_________________
先生になりたい人がぐんぐん減っているらしい
大きな要因は、どうやら「幼児教育無償化」であるらしい
このことに対応するため、国は何をしてきたか?
転職業者に頼ることの何が問題か?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
について話してきました。
幼児の発達に直結する重要問題です。
保育する人が減ったり、保育の質が落ちたりしては、子の人格や生命に関わりますからね。
続きから考えていきましょう。
転職業者・人材紹介業者が大活躍しているという現状には
●ベネフィット(便益)
●課題
どちらもあります。
まず、転職したい人にとって便利なサービスなのは間違いありません。
「こんな感じの園を探している」と伝えれば業者がリストアップしてくれます。
さらに、採用枠があるかまで、園に問い合わせておいてくれますし。
「こんな求職者がいますよ」というFAXで周知してくれることも。
しかも、ですよ。
これ、意外と知られていないのですが…
求職者は費用を支払う必要がありません。
そう、転職サービスは無料なのです。
うーん、便利で経済的。
あれ?
では、転職業者はどうやってメシを食っているのでしょうか?
費用を払うのは、採用する側。
転職者を受け入れた園が、転職業者に対してお金を払います。
金額、気になりません?
いくら払うと思います?
シンキングターイム
答えは…
1年目の想定年収の30%。
採用した人に年収350万円を払うなら、業者には別途100万円です。
350+100=450万円の支出になります。
業者や利用するプランによって多少の差はありますけど。
「安い」と感じるケースもあるでしょう。
「優秀な人材をわずか100万円で採用できた!」という状況は、確かに存在します。
とはいえ…
私なら、採用した人に追加の100万円を支払いたいです。業者でなく。
同じように考える人も多いはず。
実際、転職希望で面接にいらした方にこの話を伝えると、全員が驚きます。
このように、転職業者の利用には費用面の問題があるのです。
心配ごとは他にも。
転職業者を通じて園を探す人は、「こんな感じの園を探している」といった要望を業者に伝えるわけですが…
「この園で」働きたい、という強い思いのある人は、多くありません。
「条件に合う園ならどこでも」という考えの人が多数派です。
これ、子供を預ける親としても心配になりませんか?
「どこでもいいけど、条件に合うからこの園で働いています」という人にお子さんを預けたいですか?
「この園の理念に強く共感し、働かせてもらうことになりました!」という先生に保育してほしいですよね。
もちろん、強い思いがあって面接を申し入れてくる方もいます
「ぜひそちらの園で働きたいという人がいるのですが、採用枠はありますか?」という電話が、業者から寄せられるのです。
うん、そういう人なら面接してみてもいいじゃないか!
という気持ちになります。
ただ、このケースにも懸念が残ります。
「ぜひこの園で働きたい!」という思いは、ぜひ直接伝えてほしいのですよ。
なぜ業者を挟むのかと。
保育の仕事をしながら転職活動するのは大変でしょうけれど、電話するタイミングくらいはあるはず。
ということは、ですよ。
電話を受ける園側が「この志願者は、それほど本気ではないのかな?」と感じるのも自然でしょう。
このように、転職業者・人材紹介業者を通じた採用には
●費用
●(求職者の)意欲
という課題があるのです。
これは私だけが感じていることではありません。
全国的に問題視されています。
特に費用面に関しては、国会の予算委員会で審議されたこともあったはず。
こういった情勢の中、園としても手をこまねいているわけではありません。
何か手を打とう、と全国の園が考えているのです。
子供達の健全な発達のために。
次回、その「打ち手」の1つを紹介しようと思います。
これです。
↓
ではまた次回!
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆オススメ過去投稿
↓
0~1歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/500
1~3歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/501
3~6歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/502
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄