おにわ通信 バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2025/10/20(月) 06:30 | 子ども3人ほしいなぁ |

と思った人が3人産めるように。
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆

誕生会 11/7(金)
※タップで詳細&申込フォームへ

人形劇 11/13(木)
※タップで詳細&申込フォームへ

保育見学会 11/26(水)
※タップで詳細&申込フォームへ
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆

おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
少子化の話です。
解決のためにはどうすればいいだろうか?という話。
半年前にはこんな投稿がありました。
↓
いさ動画(4/23投稿)
女性が働きやすいようにする政策をいくら進めても子供は増えない、
ということを前国会議員が語る、なかなか衝撃的な内容でしたね。
このことに関して、はっきりしたデータがありましたのでご紹介。
是枝俊悟さんのチームが作成した分析レポートです。
↓
「健保組合ごとの被保険者・被扶養者の出生率と、その要因の多変量解析」
難しそうなタイトルですね。
「多変量解析」って何でしょう。
私も意味がわかりません。
とりあえず、結論としては
________________
自分名義で保険料を払っている女性
(=「被保険者」)
より
「扶養」内で生活している女性
(=「被扶養者」)
の方が出生率が高い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で、この結論から考えられることを話してみる、というのが今回の投稿。
とはいえ、私の最大の主張は
「日本という国家のために少子化を解決しよう!」
ではありません。
もちろん、生まれ育つ共同体として日本を大切に思っていますが…
大切なのは「子供が(例えば)3人ほしいなぁ」と願う人が実際に3人の子供を生み育てられること。
(たくさんの子供を生み育てたいと多くの人が思える社会にしたい、とも思います)
そういった視点からレポートを読んでいきますね。
まず、女性の生き方と全体の子供の数がどうなっているか押さえましょう。
※細かい説明は省き、読みやすさを最優先します。ご了承ください。↓

「被保険者」の出生率は2008年からの15年間で0.65から1.15に。
「被扶養者」の出生率は同期間で2.25から1.8に。
この時点ですでにいいたいことが出てきます。
被保険者(自分名義で保険料を払っている人)の出生数は増えました。
しかしそれでも、被扶養者(扶養内で生活する人)の出生数を超えていないのです。
「増えてるんだからいいじゃん」
「きっと、これからもっと増えるよ」
はい、それはそうでしょう。
「フルタイムで働きやすくなれば、少子化だってきっと解決する」
という意見の人がいるのも納得。
ところが、次のポイントを見ると…

被保険者は40.4歳でもっとも生みやすい。
被扶養者は(夫が)44.9歳でもっとも「生みづらい」。
ごく簡略化すると
_________________
フルタイムで働く人は40代で出産する傾向がある
扶養で子育て(+パートなど)の人は20代で出産する傾向がある
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということ。
40歳前後で1人目を出産したのち、2人目・3人目を産む人は何割でしょうか。
さて、ちょっとデリケートな部分を含みますが他意はありません。
つまり、高齢出産はダメとか、2人以上産まないと意味がないとか、そういう考えはいっさいないのです。
先ほどいったように、単純に、
「産みたい人が望む人数を産めるようにするには」
ついでに「日本の少子化を改善するには」
という気持ちだけで話しています。
今日はここまでにして、次回、レポートの続きを読んでいきますね。
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆オススメ過去投稿
↓
0~1歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/500
1~3歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/501
3~6歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/502
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄