おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/19(火) 06:30 | 何もしないほうが得 |
そんな時代になってしまった?
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆
誕生会 9/13(土)9:30~11:00
(詳細・申込ページ)
保育見学会 9月17日(水)9:30~11:00
(詳細・申込ページ)
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
突然ですが、これを読んでどう感じますか。
↓
「1人の女子生徒が突然、バッタリと倒れた」誰も助けようとしなかった甲子園の開会式
by 集英社オンライン
会員制コンテンツで、私は登録していないため、冒頭部分のみ引用。
こんな感じで始まります。
↓
_________________
2017年の甲子園・夏の高校野球選手権の開会式の最中、プラカードを持つ女子生徒が倒れた。だが周りにいる球児たちは誰も助けようとしなかった。
個人が短絡的なメリットを重視するあまり、共同体が機能不全に陥ってしまう現状を明らかにする。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレビカメラが回り、大観衆の見つめる中、選手達は判断に迷ってしまったようです。
感想はいろいろでしょう。
「けしからん」とか。
「気持ちはわかる」とか。
いずれにしろ、いいことではありませんよね。
人命がかかっていて、本来は野球どころではないはずの状況。
おにわ通信のフレーズでいうと、「目的に向かう力」の不足、あるいは誤解が根本にあると思われます。
「目的に向かう力」については、最近では Skills beget skills(過去投稿)などでお話しました。
社会情緒的コンピテンスとか非認知能力とか呼ばれる、心の力。
自分の意志で、工夫し、諦めず、周囲と協力して前に進むスキルのことです。
3~6歳の、狭い意味での幼児期に、この力のコア(中心部分)ができるといわれています。
疑問を抱く人もいるでしょう。
「甲子園に出場するくらいの選手なら、工夫したり、諦めずに努力したりするのは得意なのでは?」と。
私もそう思います。
もちろん、幼児期に「目的に向かう力」の核ができるとはいっても、完璧ではありません。
一生をかけて強くしていく必要があるのです。
小中学生時代も、青年期も、子供が生まれてからの生活も重要です。
その意味では、甲子園球児とはいえ「目的に向かう力」は未熟なのです。
とはいえ、「何かおかしい」とも思いますよね。
幼児でさえ、泣いている子ハンカチを差し出す姿が見られますから。
上記記事に登場する青年たちは「目的設定を誤っている」可能性があります。
大人が子供の「目的設定を誤らせてしまっている」のかもしれません。
野球の練習は何のため?
試合に勝つため。その通り。
その先のドラフト(プロ野球の選抜)のため。人によっては死活問。
そうなのですが、しかし、もっと先に、特にプロを目指す人にとっては
「いい試合を見せ、それによって人々を元気づける」
という目的があるはずです。
(多額の年俸を得るため、と考える人もいて、それもアリですけれど)
であれば、炎天下で倒れた仲間を助けることは、「人々を元気づける」という最終目標にマッチしています。
開会式をいったん止めてでも駆け寄るのが合理的だし、人間的。
だから、仲間が倒れたのを無視するような状況が発生するとしたら
「目的設定を誤らせてしまっている」
のではないか、と私は考えるのです。
礼儀正しくすることを無条件に強制していないか?
意味を考えさせることなく行動を強いることが日常化していないか?
幼児期に限らず、子供と生活を共にする大人は、このことを噛みしめる必要があります。
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆オススメ過去投稿
↓
0~1歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/500
1~3歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/501
3~6歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/502
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄