おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/04/17(木) 06:30 | 聴けたもんじゃない恋愛ソングも |
脳を揺さぶる名曲に。
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆
おしらせ①
【保育見学会】開催決定
6月初旬予定です
後日お知らせします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おしらせ②
GW明けに【誕生会】あります
申込フォーム準備中です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おしらせ③
よくご質問いただくコチラ
↓
興味ある方ご一読ください
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
先日の投稿「マンガとポップス」にご意見をいただきました。
一部を紹介します。
引用でなく要約です。
↓
_________________
映画の主題歌にもなった人気曲に、このような歌詞が登場する。
「君を大丈夫にしたいんじゃない。君にとっての大丈夫になりたい」
男女関係の歌だが、親子のこととして捉えてもいいのではないか。
最近「大丈夫」じゃない子が多いと感じる。
園の先生などは子を「大丈夫にしよう」と考え、できるだけのことをするが…
子にとっての「大丈夫になる」ことは難しい。
それができるのは、やはりお母さんなのだと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Nさん、コメントありがとうございました。
理解がズレていたらごめんなさい。
これ、本当にその通りだと思います。
まず「大丈夫じゃない子が多い」点。
口にするのも苦しいですが…、児童生徒の不登校数・自殺数は過去最多。
コロナや経済苦だけでは説明できない増え方です。
幼児は?
幼い人はふつう精神疾患を発症しませんが、小学生に反比例して「大丈夫」であるとは思えません。
身近な状況を見ても、幼児を取り巻く環境は15年前より厳しいです(データでなく主観)。
そして、「本当に子供の大丈夫になれるのは母」の部分。
逆説的ですが、親が子の「大丈夫」になっていないために上記のような逆境(不登校・自殺)が生じているとも考えられます。
経団連「安く使える労働者がほしい」「人材紹介の中抜きで儲けたい」
政府「経団連におもねりたい、社会保険料・税金を支払わせたい」
権力者のそんな欲求に「女性活躍」のラベルを貼ったら、ものすごい勢いで売れました。
つまり、1歳児を11時間(13時間)預けて賃金労働する人が急増したのです。
川越市の保育所数は15年で約2倍ですから、驚くばかりの社会変革。
一人として代わりのいない「母」の役割をあきらめさせる。
いくらでも代わりのいる「労働者」「納税者」に仕立て上げる。
それを望む人達の術中に、日本人は現在進行形で捕らわれているのですね。
しわ寄せは絶対に弱者にいくので、子供が「大丈夫」なわけありません。
幼稚園経営者の領分を超えたテーマですが、いつも考えています。
最後に、やや脱線しますが、男女の(恋愛の)歌を親子関係のものと捉える考え方についても思うところがあります。
いただいたコメントの「男女関係の歌だが、親子のこととして捉えてもいいのではないか」のところですね。
30歳くらいからでしょうか、私はそうやってポピュラー音楽を聴いてきました。
________________
「もう離れないで」と
泣きそうな目で見つめる君を
雲のような優しさでそっとぎゅっと
抱きしめて抱きしめて離さない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私の年齢には、申し訳ないことに陳腐に聞こえてしまう恋愛ソング。
でもこの「君」が、自分の子や、社会の中で「大丈夫」を失いかけている人のことだとしたら?
もう脳が揺さぶられてしかたありません。
別に、そういう感性で音楽を聴く人が増えたら世の中が「大丈夫」になるなんて考えているわけではありません。
それでもね。
もっと何かこう、ね。
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆以前よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄