おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/11/28(木) 06:30 | 惹かれたタン氏のフレーズ |
ことわざのような古典のような。
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
おしらせ①
●12/17(火)ベビーマッサージ
↓
【本日公開】申込フォーム
●12/18(水)カレーようちえん
●12/19(木)人形劇
↓
準備中
______________
おしらせ②
個別の幼稚園説明会、開催中
【参加要件】
●保育を見てみたい方
●0~3歳児の保護者
●1時間を確保できる方
申し込みは→詳細ページから
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
台湾の大天才、オードリー・タン。
彼が『ドラえもん』を読んだ感想を紹介したことがあります。
↓
のび太は拒否している(バックナンバー)
そんなタン氏の、こんな素敵なセリフも共有させてください。
↓
_________________
私が考えるまともな先人とは、自らがこの世からログアウトするときに、自分がログインしたときよりも、もっと可能性に満ちた、より良い世界を残して逝ける人のことです
出典:distance.media
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本のことわざ「立つ鳥、跡を濁さず」にも通じますね。
のちの世代が嬉しいと感じられる世界を残して死ぬのがよい、と。
私がこのフレーズに惹かれるのは、深く同意するからというだけではありません。
敬愛するエリク・エリクソンの考える「人間の心の発達」にピッタリ当てはまるのです。
(エリクソン「人間の心の発達」)
私達の「心」は「発達」します。
生涯に渡って変化する、という感じ。
その発達の流れを、エリクソンは大まかに8つに分けました。
※以下、年齢は目安。すべて○歳「くらい」と読み替える
0~1歳「他者と自分を信頼しきれる安心感」
1~3歳「する/しないを自分で決めたいと願う意志」
3~6歳「意欲的に、工夫し、挫折を乗り越え、協力して進み続ける目的力」
6歳~思春期前「共同体の一員になっていけると確信できる自己効力感」
思春期「自分になり続けることができる自己同一性」
結婚期「相手と同一化し続けることができる(本当の意味での)愛」
という6段階の後、7番目の段階として
子育て期「子供が自分自身で世界を生きられるよう育てる世話力」
が想定されています。
(8番目=最後の段階は、今回は省略)
タン氏の「より良い世界を残して逝こう」と、エリクソンの7段階目…
そっくりですよね。
どちらも
「次の世代・世界がより充実したものになるよう願い、死ぬ気で行動する」
ことを念頭に置いているからです。
私自身まだまだですが、これ(↑)ができるようになると「本当の大人」なのだろうな、と考えています。
難しいですけどね!
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆以前よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄