おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/08/24(木) 06:30 | ポテチ、お前もか… |
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
開催決定!
↓
【誕生会】
(メンバー特別イベント)
【保育見学会】
(誰でも参加OKイベント)
近日詳細発表。
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
(木曜担当:松石)
カイロプラクター松石でございます。
チョコレート禁止では、チョコが下痢・便秘に繋がるケースについてお話ししました。
小腸と大腸の間にある“回盲弁”を元気にするためにはチョコレートを断つのが良い、ということでした。
ただ、体のために食品を禁止するケースは、他の臓器に関しては実は少ないです。
少数の例としては、例えば“胆嚢(たんのう)”と“油物”の関係。
胆嚢は油を消化するための消化液を貯めておく器官なので、特に酸化した=古い油は良くないのです。
古い油といって思いつくのは“ポテトチップ”でしょうか。
消化機能を元気にしたい方はポテトチップ禁止ということです。
胆嚢を大切にするべき理由をもう一つ。
実は私、高校生ぐらいの時に“鼻”がとても悪かったのですよ。
登校するなりトイレからトイレットペーパーを取ってきて、自分の席に置き、授業中などビービー鼻をかんでました。
また、暑い所からクーラーの効いたスーパーなどに入った時も、鼻水がたら~っと。
寒い所から暖かい部屋に入る時もしかりでした。
鼻水・鼻詰まりが、まさに胆嚢と関係しています。
私も、胆嚢の治療をするようになったら鼻炎がおさましました。
ところで、鼻水がおさまるなんて話すと“花粉症”の対策に期待する方もいるかも知れませんね。
私も、皆さんを花粉症から解放すべく研究を重ねているのですが、これは未だ研究途上でございます。
治療法を見つけたらすぐにご連絡しますね。
●●●●●●●●●●●●●●
体に関する情報を受け取れるLINEグループに入ってみませんか。
↓
https://line.me/ti/p/9CzgUOEjMz
(タップ可。友だち登録QRコード)
電話での問合せは:049-248-6178
(マツイシカイロプラクティック)
口コミ読めます。
↓
https://www.ekiten.jp/shop_6197062/review/
●●●●●●●●●●●●●●
______________
◆注目されている投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆ご感想はこちらへ
(励みになります!お叱りもOK)
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォーム)
◆おにわ通信の解除
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄