おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/08/23(火) 11:20 | 代わりに「ぽぉ?」と言おう |
一緒に歩む気持ちが大切。
●●●●●●おしらせ●●●●●●
子育ての困りごと、これで解決するかもしれません。
↓
https://worry.takashinayouchien.com/
(情報サイト「子育て救急」)
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお届けします。
という話を書きました。先週。
「よくない姿をとがめるより、いい姿を伸ばすのがいい」という内容。
これを地で行く実践を見つけました。
↓
↓
(書き起こし、改行あり)
_________________
自分が6年生の時、「はぁ?」という言葉がクラスに広がっていたときに
担任の先生が一言。
「『はぁ?』だと感じが悪いから、『ぽぉ?』と言ってごらん。」
その後しばらく、「ぽぉ?」という声と笑い声が絶えませんでした。
ピンチをチャンスと笑いに変える、絶妙なテクニック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
叱っておしまいではなく「その後」を示していてすばらしいですし、
小学6年生という発達段階にピッタリのユーモア。
いい先生だな、と感じました。
ところで…
幼児(ここでは3~6歳)はそもそも「はぁ?」とは言いませんが、
(生活環境がよほど劣悪でない限り)
例えば友達にブランコを代わりたくなくて「ヤダ!」と言っていたら?
上の「テクニック」を使うなら「使ったら貸してあげるね」でしょうか?
実は、幼児の場合は【もう一工夫】するととてもいいです。
例えばこんな感じ。
↓
_________________
子供の代わりに大人が「『たくさん使ったら代わるね』と言う」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子供に言わせようとすると、おそらく失敗します。
【言わされただけ】になるので。
なぜか誰も教えてくれないのですが、最新の認知科学でも実証済。
幼児の心の発達に、本当に効果がありますよ。
ぜひお試しください。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄