おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/09/25(木) 06:30 | シックスパックを夢見る |
だけでは足りない、ぜーんぜん。
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆
運動会 10/11(土) 9:20~12:00頃
※タップで詳細&申込フォームへ
「練習がない」ことで有名な、高階幼稚園の運動会。
メンバー登録しているお子さんは特別競技に出場できます。
おそらく9月中に締め切ります。
※タップ不可
おにわカフェメンバー限定、おいもほり2025開催決定!
10/14(火)午前中です。
メンバーLINEで申込フォームをお送りしてあります。
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
のポイント解説を続けます。
きっと子育ての役に立ちます。
読んでくれると嬉しい!
3つに絞ったトークテーマは
↓
テーマ①(29:48)
お人形が空腹でひっくり返る
テーマ②(18:50)
前頭前野は没頭することで発達する
テーマ③(48:54)
大切なのは気持ちを受け止めた後
※時間はビデオ
今回は②です。
まずは動画の内容を確認。
18:50以降の部分を書き起こします。
↓
_________________
令和になってから教育関係、教育界隈ではトレンドなんですけど、
「没頭」っていう言葉を、幼児教育・保育以外の分野でも聞くことがあるんじゃないかなと思います。
没頭。コンセントレーション(concentration)ですよね。
前頭葉っていう、人間の理性的な判断とか深い思考とか、あとは人とのやり取り、社会的な関係を司るこの前頭葉っていう部分は、
集中してる時にしか伸びないんです。
これはもう研究で明らかなんですけど。
だから「やらされてやる」だと、ここ(前頭葉)はあんまり動かない。
「命令されて動く」(という生活)だと、(脳の)他の部分は動くんですけど。
(中略)
「楽しい」ってことは、想像の何倍も重要。
楽しいっていうか「充実してる」って感じです。
遊びが、生活が前に進んでいく、自分から始まって、興味関心が広がっていくっていう感じは、
特に幼児の時期、本当に重要なんですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脳のこのあたりに、前頭葉という部位があります。
↓
その中でも特に前頭前野と呼ばれるパートは、ビデオで話したように、
●理性
●深い思考
●社会性
などをコントロールし、「脳の中の脳」とも呼ばれているとか。
他の言葉でも
●感情制御
●継続力
●創造性
●協調性
のように表現できますね。
ここがスッキリ働くから、私達は周りの人と嬉しい気持ちで共生できるのです。
ここからが肝心。
前頭前野、ぜひ育てたいですよね。
自分はもちろん、子供の人生にとって決定的に大切な脳部分です。
周囲の人達と良好な関係を築くのみならず、勉学・仕事に不可欠で、もちろん子育てにも大活躍ですから。
では、この前頭前野、どうすれば発達するのでしょうか。
簡単です。
使うことです。
各所で口を酸っぱくしていますが、脳の発達の仕組みは筋肉と同じ。
使うと伸びます。
使わないと伸びません。
充分な回数の筋トレを継続的に繰り返せば、筋力は確実に増します。
反対に、シックスパックを願うだけで腹筋が割れることはありませんよね?
使うと伸び、使わないと伸びないのです。
前頭前野を発達させるには、前頭前野を使えばいい。
自然の摂理ですね。
で、前頭前野の機能は
●感情制御
●継続力
●創造性
●協調性
なのですから、要はこれらを使おう、ということになります。
「やらされてやる」「命令されて動く」という生活ではなく
でなく
生活が「自分から始まって、興味関心が広がっていく」
そんな環境を大人と子供とで作っていこう、が答え。
詳しくは保育見学会(2025.09.17)-限定公開版をご覧ください。
次回、ポイント解説の最終回にしようと思います。
テーマは「大切なのは気持ちを受け止めた後」です。
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆オススメ過去投稿
↓
0~1歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/500
1~3歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/501
3~6歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/502
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄