おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/09/19(金) 06:30 | 超便利な目次を作りました |
活用してくださると嬉しいです。
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆
運動会 10/11(土) 9:20~12:00頃
「練習がない」ことで有名な、高階幼稚園の運動会。
メンバー登録しているお子さんは特別競技に出場できます。
おにわカフェメンバー限定、おいもほり2025開催決定!
近日中にLINEで出欠をとります。
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
まずはこちらをご覧ください。
↓
なお、拡散【禁止】です。
高階幼稚園に在園中の人(or 卒園した人)、おにわ通信読者だけの限定公開。
といっても、多くの人は再生しません。
皮肉でも何でもなく、人間とはそういうものです。
ただ、ぜひ内容を知ってほしいので、要約することにします。
要約というか、章立て。
動画の何分何秒のところでどんな話をしているかまとめ、すぐ移動できるようにしておきました。
動画の概要欄の数字をタップすると、そこから再生されます。
いちおうここにも載せますね。
↓
_________________
00:00 錯視画像(13とB)
02:16 保育動画①、保育の目的(技術か意欲か)
06:08 保育動画②、遊びの始まり方、集中力の本質と伸ばし方
13:48 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」とは
15:52 保育動画③、再び技術か意欲か
18:50 前頭前野は没頭することで発達する
20:48 足場かけ(最近接領域、ギリギリ一歩先)
22:30 保育動画④、納豆の糸
25:59 保育者の机の配置の意味
28:12 各自の意欲が同時進行する
29:48 お人形が空腹でひっくり返る
31:57 再び再び技術科意欲か
35:40 お友だちの一生懸命な姿を没頭の傍ら見つめる(明文化されていないカリキュラム)
38:57 保育動画⑤、再び集中力の本質と伸ばし方
41:00 保育動画⑥、同時に援助する、行ったり来たりする
43:01 ブランコ指導
47:48 保育動画⑦、ママに会いたい場合
48:54 大切なのは気持ちを受け止めた後
52:53 保育動画⑧、人形の家
55:28 描いた絵を切ってしまった時の応答、保育動画⑨(解説なし)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1時間かけて作った見出しです。
ぜひご活用ください。
また、いくつかのポイントを来週のおにわ通信で解説したいと思います。
本日のおにわ通信はこれでおしまい。
保育見学会の動画、見てね!
↓
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆オススメ過去投稿
↓
0~1歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/500
1~3歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/501
3~6歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/502
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄