おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/08(金) 06:30 | 斧で殴られたわけではない |
という最新の研究。
◇◆◇◆◇おしらせ◇◆◇◆
9月17日(水) 9:30~11:00予定
1学期全体と2学期の始まりのようすをお伝えします
園選び中のご家庭は、選び方の参考にしてください
おうちでのお子さんとの生活を楽しくしたい方にもヒントになる内容です
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
「氷河期展」で感じたこと、の続き。
クロマニョン人
↓
の頭骨
↓
には傷があることが多いです。
「クロマニョン1号」には打撲跡のようなものが、
「クロマニョン2号」には斧で攻撃されたような傷が、
それぞれ確認されています。
2~3万年前の人類社会は暴力に溢れていた、という考え方の根拠の1つとされてきました。
ところが、最新の研究ではこのことが疑問視され始めています。
つまり、これまで考えられていたような暴力社会ではなかったと。
1号の「打撲跡」は良性の腫瘍によるものではないか?
2号の「傷」も殴られてできたものではないのではないか?
というのが定説となりそう。
人類は、ホモ・サピエンス誕生の時代からケンカばかりしていた、
という古い「定説」を、私は本で読んで知っていたのですが、それが覆されたわけです。
この点だけ見ても、今回の展示は私にとって価値がありました。
生存をかけて争うことも、そりゃたくさんあったのでしょうけれど…
人類はけっこう平和好きなのですよ、きっと、生まれながらに。
自分の興味ある分野にアンテナを張っておくことは大切だと、改めて思いましたね。
そこから考えが広がり、楽しいですし。
おにわ通信の読者は、小さいお子さんのいる方が多いでしょう。
幼児のうちは難しいでしょうが、小学校高学年くらいになったら、博物館に出かけてみるといいかもしれません。
大人もアンテナを張りつつ。
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆オススメ過去投稿
↓
0~1歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/500
1~3歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/501
3~6歳の心理発達
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/502
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/15/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄