おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/02/20(木) 06:30 | 鬼(2回目の) |
できるだけのことをしたい。
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
新河岸駅近くの絵本屋さん
「コネコノヒタイ」で展示会!
↓
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
Mさん、ご感想ありがとうございます!
↓
「言われてみれば確かに!」という内容で、私も書いていて「ああ、そうだよなぁ」と感心する話でした。
またご意見くださいませ~!
さあ、やってきました。
2回目の
豆まき。
節分の日にお休みだった人のために、また鬼を招いたのです。
嬉しいやら怖いやらの子供達。
勇敢に戦いました。
自分でいうのも変かもしれませんが、こういうの、当園のいいところだと思います。
何かの時にお休みしてしまったら、もう一度「それ」をすればいいのです。
誕生会に出られなかった人を、次の誕生会で一緒にお祝いする、なんてこともありました。
いつも必ずそのようにできるとは限りませんが、子供の充実を最優先できるといいですよね。
小さい人もがんばりました。
鬼さんもありがとうね!
また来てね!
子供達、お母さん達、どうもありがとうございました!
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆幼稚園情報①
幼稚園説明会について
https://takashinayouchien.com/info-session/
◆幼稚園情報②
満3歳(3歳の誕生日)入園について
https://takashinayouchien.com/just-three/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆以前よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄