おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/08/01(木) 06:30 | 小1プロブレムの作り方 |
3行で済むレシピ。
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
お子さんが【3歳未満】の方
高階幼稚園では3歳の誕生日から入園できる制度があります
(補助金の対象になります)
興味のある方は→満3歳入園の解説ページをお読みください
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
深く考えず「自由」を強調した【平成の保育】。
結局どういうものだったの?
小学校にどう影響したの?
などなど、昨日に引き続き考えてみますね。
昨日すでに話しましたが、平成の保育は「反動」として始まりました。
子供を受け身にしてしまう昭和の保育を否定する、がゴールだったわけです。
(かなり単純化してますが)
【平成の保育】の具体的な中身は「自由保育」だった、
というのも、昨日お話ししましたね。
何して遊ぶ?
どうやって広げる?
困ったらどう解決する?
すべてを子供に任せる、という考え方が軸になっていたと推測されます。
この状況を表す二字熟語を、よく知られた言葉で表すと?
そうです、「放置」です。
早い話、平成の保育とは子供を「放置」することだったのです。
昨日「平成の保育の闇」と書いたのはこの点。
自由保育を推し進めた人達は、幼児の発達を、本当には理解していなかったのでしょうね。
これが、「放置」が生まれてしまった大きな要因です。
「何して遊ぶ?」と尋ねられても、3歳児は困ってしまいます。
経験が少なく、その経験を思い出す回路も未成熟ですから。
私が「頭の発達」と呼ぶ部分(≒認知発達)は、幼児だとそんなもの。
また、「心の発達」(≒心理発達)も大人のようにはいきません。
「昨日の○○が楽しかったから続きを試してみよう」
「その際△△の要素を加えて、充実度がどう変化するか見てみよう」
↑
曲がりなりにもこのように「心」を使えるようになるのは、早くても幼児期の終わり頃です。
繰り返すように、このような人間理解が足りないまま、昭和の反動で始まり、20~30年続いたのです。
【平成の保育】は。
私が「闇」呼ばわりする気持ちもわかっていただけるでしょう。
次に考えたいのはコレ。
↓
【平成の保育】は小学校にどう影響をしたか?
ごく単純化するなら、小1プロブレムの大きな要因になりました。
構造は簡単です。
↓
_________________
「放置」されて育つ
↓
目的を理解し、工夫や試行錯誤を重ねて、諦めず立ち向かう姿勢は育たない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次回、ここを詳述します。
そしてそのまま【令和の保育】へと考えを進めてみましょう。
ぜひお付き合いくださいませ~!
_______________
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信ウェブサイト版
↓
https://takashinayouchien.com/category/oniwa-website/
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄