おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/04/30(火) 06:30 | 7人の小人はお礼を言われてない |
それなら私がプレゼントを贈ろう。
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
おしらせ①
Instagramフォロワー700名記念キャンペーン、そろそろ終盤!
来場プレゼント受け取ってください
__________________
おしらせ②
誕生会5/15(水)9:30~
申し込みフォーム
__________________
おしらせ③
保育見学会 5/22(水)9:30~
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
昨日(=祝日版)の続きです。
教育の最優先課題は子供の「意欲」を伸ばすこと。
学校や幼稚園(保育所・こども園)では、具体的に何をすればいいのか?
授業を、学校生活をどう改革すれば子供の意欲を伸ばせるのか?
私のかみさんから聞いた、彼女の学生時代の話が参考になると思います。
「7人の小人にプレゼントを贈った」
というエピソードです。
かみさんはデザインを学ぶ学校に通っていました。
講師陣には現役のデザイナーも多く、まさに「デザインで食ってる」人達。
授業・講義はどれも刺激的で、かみさんは「おもしろすぎて初回の授業でちょっと泣いた」そうです。
なぜ授業がそれほど充実するのか?
カギは「意欲」を重視する文化。
「これを作りなさい」と言われて制作することはありません。
「自分は何を作りたいのか?」から生活が始まるんです。
学校ですから、テーマは基本的に講師から与えられます。
しかし、作るものを具体的に指示されるというのではありません。
一例が、今回のタイトルでもある「7人の小人へのプレゼント」の話。
ある時期かみさんのクラスで、「贈り物」というコンセプトで自由に制作しましょう、ということになりました。
考えた末、彼女は決めます。
「7人の小人にプレゼントを贈ろう」。
7人の小人は、『白雪姫』に登場する、主人公を助けるドワーフ。
かみさんは思いました。
__________________
白雪姫は、自分が生き返るきっかけをくれた王子にお礼をした
しかし、7人の小人に「ありがとう」と言ったシーンは描かれていない
それなら、私が彼らに感謝のプレゼントを贈ろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして作ったのが、ドワーフ一人ひとりの個性にあった小物(例、眼鏡・時計)。
本当に楽しい制作作業だった、とかみさんは振り返っていました。
彼女の通った学校では、講師の仕事は生徒の意欲を適切にサポートすること。
__________________
まず生徒の思いがある
↓
「○○を作るならこの素材はどう?」
「△△すると細部を表現できるかも」
「自分は以前こんなふうに作ってみた」
など具体的に援助する
↓
(あるいは生徒の思いが深まるような問いかけ・やりとりがある)
↓
工夫・建設的反省・試行錯誤の中で、生徒の思いが実現していく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デザインの学校らしく、展覧会への出品や、近隣企業のコンペもあったそう。
自分の制作が第三者の目に触れたり、企業の製品に使われたりするんです。
二十歳そこそこの若者にとって、これはまさに理想的な目標でしょう。
そんな日常ですから、涙が出るほど楽しい学生がいるのもうなずけます。
さて、教育の最優先課題は子供の「意欲」を伸ばすこと。
学校や園はどう変わっていくべきか?
そのヒントが満載のエピソードだと思いませんか?
私は感動しましたね。
学校が、特に初等教育がこのように改革されると、子供の意欲はどこまでも伸びていくだろうな、と確信できたので。
学校・園が何を大切にすべきか、答えはもうわかりきってると思います。
_______________
◆おにわ通信ウェブサイト版
↓
https://takashinayouchien.com/category/oniwa-website/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄