おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/04/01(月) 06:30 | 梯子と綿あめ |
楽しい一日でした
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
高階幼稚園にも出張施術に来てくれる「体の先生」がキャンペーン実施!
(カイロプラクター松石先生)
「腎臓リフト」という短時間施術を、スペシャル価格¥1,000で!
日中ずっと眠い、いつも体が重い、腰がつっぱる、などの症状にオススメ
4月中のみの特別企画です
ご相談・ご予約は以下にどうぞ
電話:049-248-6178
(マツイシ・カイロプラクティック)
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
「川越春まつり」を見てきました。
会場に着くなりコレ。
↓
鳶(とび)組合の見世物だそう。
江戸時代から300年も400年も、こうして続いてきたのかな。
スゴかったですよ。
逆立ちしたり、膝立ちしたり。
何度も「おおっ!」となりました。
仕事や日常生活のかたわら、たくさんの練習時間を確保しているのでしょう。
技術はもちろん、時間を捻出する努力や工夫もスゴイと思います。
時間の確保って、強い意志があるからこそできますからね。
比べるわけではありませんが…
自分は仕事で誰かを「おおっ!」と思わせているでしょうか。
もちろん、危険な動きでハラハラさせる、という働き方ではありません。
リズム遊びの基礎的な動作やピアノ演奏で「おおっ!」と思っていただけるよう研鑽するする必要はありますけど。
身体も使いますが、それ以上に動かさなければいけないのは「心」。
子供の要求に反応するとか、気持ちのゆらぎを捉えるとか。
鳶のお兄さん達が自由に身体を使えるように、私達は心を自由に動かせるようにしたいものです。
春まつりは「梯子のり」の他にも見どころがたくさんでした。
着物の町娘や武士が通りを練り歩き、ふと童歌が始まったり。
火縄銃の行列が演武をしたり。
刀の「秘密」を教わる息子。
中学生でも食べたい綿あめ。
来年も3月下旬に開催されるでしょう。
ぜひ観覧をオススメします。
_______________
◆おにわ通信ウェブサイト版
↓
https://takashinayouchien.com/category/oniwa-website/
◆ゆうた先生をレンタルできます
↓
https://takashinayouchien.com/rent-a-instructor/
◆よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄