おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/12/22(金) 06:30 | 本を書きたい |
ガツンとした内容の本を
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
おしらせ①
おにわカフェの次回オープンは1/10(水) 9:00です。
イベント案内はLINEでもお送りします。→友だち登録ページ
________________
おしらせ②
おにわカフェの口コミ募集中。
こちらのページ←で一言ぜひ!
希望するメニュー、楽しかった出来事などお書きください。
________________
おしらせ③
1月に再開される高階幼稚園の見学(個別案内)。
を含めたアレコレをまとめました。
↓
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
私を知っている人なら一度は聞いたことがあるかもしれません。
本 を 書 き た い で す 。
タイトルはもう決めてあります。
『なぜ子育ては世界一クリエイティブな仕事なのか?』
もう少し付け足して
『なぜ子育ては世界一クリエイティブで生産性の高い仕事なのか?』
でもいいかもしれません。
なぜこの題名か?
子育ての意味と重要性を、社会全体で再確認したいからです。
・「子育て」の対象年齢は?
・「世界一」のデータは?
・「クリエイティブ」の意味は?
・子育ての「生産性」は測れる?
・子育てって「仕事」なの?
・その後の未来予想図
のような章立ても頭にあります。
ダラダラ話すだけなら今すぐにでも始められるのですが…
「おじさんが自分の話ばかりしている」状態になるのは避けたい(笑)
「確かにその通りだな」
「読んで励まされた!」
「これ、誰かに話したい」
と感じていただける内容にしなければ。
そのためには
・データを揃える
・10万字以上書く
・飽きない言い換えを工夫する
・おもしろい例え話を用意する
・書いた文を校正する
などの手間と労力が必要です。
予想される困難に、書き始める前から圧倒されているのです。
しかし、世の中には仕事をしながら、子育てしながら本を書く人も。
だったら自分も、少しずつでいいから進めよう!
と、考えを改めました。
職場である幼稚園は冬休み。
実は、長期休みにしかできない作業もあり、仕事の総量はあまり減らないのですが、
それでも書く時間を1日に15分確保するくらい、できないはずありません。
挑戦を始めます。
内容を整理するとか、進捗(しんちょく)を報告するとか、おにわ通信で本について触れることもあるでしょう。
「ああ、保育を愛しているおじさんが一生懸命しゃべっているのね」
と、温かくご一読いただけると嬉しいです。
今日も嬉しい一日になりますように。
______________
◆よく読まれた投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆ご意見・ご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォームが開きます)
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄