おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/11/08(水) 06:30 | 一心同体ではない贅沢は |
地獄にもなり得ます。
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
11/10(金)9:30
誕生会
まもなくフォーム閉じます。
↓
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお届けします。
続きです。
「毒親」の親子関係を具体例で見ていきましょう。
ざっくりいうと、あなたの親がコレにあてはまったら「毒」の可能性が高いです。
(11/6にも言いましたが、やはり「毒」という言葉は強すぎてイヤですね…
別の表現を思いつく方は教えてくださると嬉しいです)
では、ある親子関係を掘り下げていきますね。
登場人物は7歳のAちゃんと親。
(Aちゃんは5歳でも9歳でもOK)
(2人の性別はあなたと同じ)
ある日こんなことがありました。
↓
_______________
・天気のいい休日
・Aちゃんは友達の家へ遊びに
・そこで楽しい体験をした
・帰宅後それを親に話した
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この時、親は嬉しそうにAちゃんの話を聞いてくれたでしょうか?
前回話したように、望ましい親子関係においては、親は子の世界が広がるのを喜びます。
まさに一心同体の感覚。
反対に…
上の状況で親がわけもわからず不機嫌になったらどうでしょう?
聞こえないふりをしたり、つまらなそうな返事だけだったり…。
「私と過ごす時間より友達と遊ぶことを優先したのが許せない」
「私は退屈でつまらないのに子供ばかり楽しそうで悲しい」
のように感じてしまうとしたら、子が自分の世界を持つことを喜ぶどころではありませんね。
今回「毒」と表現したのはそういう気持ちのことです。
この場合、昨日も言いましたが、
結局、このような(↑)関係を築けていないんですよね。
子供は大人のように気持ちを整理できません。
だから、図のように「一心同体」で、気持ちを創造(create)していく必要があります。
一心同体で気持ち使うことで
「こんなふうに考えて行動すると楽しい気持ちになれるんだ」
「困ったことがあってもこんなふうに気持ちを建て直せばいいんだ」
と、気持ちの使い方を自分のものにしていけるんです。
冗談めかしていうと二人羽織。
7歳児に、ましてや5歳児に、あろうことか3歳児に
「楽しく遊ぶにはこんなふうに考えて行動しなさい」
「困ったことがあったらこう考えて立ち直りなさい」
と伝えて放っておく、なんて方法でうまくいくわけありませんから。
近年の心理学でいう「共同注意」とはこのようなあり方のことです。
一緒に同じゴールを目指す、そしてそれを何年にも渡って続ける中で【心】ができていくという。
心理学のモーツァルトと呼ばれたヴィゴツキーが「精神間機能」と称した現象もほぼ同じですね。
子供が嬉しいのは一心同体だけ、といっても過言ではありません。
おいしいものを食べても、
話題の遊園地へ出かけても、
新しい玩具を買ってもらっても、
一心同体の生活(共同注意・精神間機能)がないとしたら、
むしろ親がそれと反対の気持ちしか持ち合わせていなかったら…
日常は地獄にすらなり得ます。
大袈裟じゃないです。
ちっとも嬉しくないんですよ、一心同体じゃない贅沢なんて。
あなたの親はどうでしたか?
一心同体でいてくれましたか?
そうはいっても、人は容易に心を寄せられない状況に陥ります。
「毒親」を責めるだけで何かが解決するなんてことは絶対ありません。
ということで、
次のおにわ通信は「毒親」に関する話を簡単にまとめます。
あなたの親が「毒」だったとしたらら、本当はどう育ててもらいたかったか?
そんな想像も書き綴ってみようと思います。
______________
◆注目されている投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信へのご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォーム)
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄