おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/08/22(火) 06:30 | 静岡からお送りします |
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
本日(8/22)は夏カフェ最終日。
高階幼稚園の園庭開放にも参加できる特別オープンday。
お待ちしております!
カイロプラクター松石先生の出張特別施術もあります。
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
イマハハと申します。
高階幼稚園を卒園した小学二年生になる娘がいます。今は静岡県で暮らしています。
この度、子育てする日常をシェアする機会を頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。
趣味は読書、体を動かすこと、土いじりです。たわいもない日常ではありますが、共感していただける事があれば幸いです。
さて、夏休みも残り少なくなってきましたね。楽しい思い出が沢山できたことと思います。
我が家もキャンプに花火大会、やぐらの上で踊った盆踊り、背丈より高いひまわり畑の迷路、美術館でこれを人が描いたの!!と驚きながらの絵画鑑賞、と様々な体験ができました。
でも、楽しいばかりでは終われない夏休み。今回は夏休みの宿題、読書感想文に取り組んだ話をお届けします。
娘の学校では夏休みの課題として、ドリルと絵日記、自由課題(理科の自由研究や読書感想文、絵画、習字など)を一つ以上というのが出ました。
我が家は昨年も今年も、絵画一つに取り組んで満足していましたが、お友達のお母さんと話していたら、自由課題にいくつも取り組む子が多いとのこと。
ふと、もう一つくらいやってみようかな、今年は読書感想文かなぁと思ったのです。
というのも、1学期の終わりに、娘が図書室から借りてきた本が、たまたま今年の読書感想文の課題図書だったのです。
その上、夏休みのドリルのおまけに読書感想文の書き方の冊子と原稿用紙まで付いていたのです。
これは「ぜひ読書感想文に取り組んでみてくださいね!」と言う先生からのメッセージかもしれない。ともほんのり思いもしました。
ただ、読書感想文コンクールのホームページを見ていて、昨年の大賞作品を読んで、やる気を失いました。
とても2年生が書いたとは思えないような立派な作品が選ばれていたからです。
果たして、うちの娘は本を読んで800字もの感想文を書く事ができるのか?難しい~っと思いました。
だって、毎日の宿題「書き取り72文字」も、やっと!やっているんですもん。
それでも、長い夏休み。母と娘、少々気の重い課題もまずはやってみよう!と。半ば強引にスタート。
夏休みの始めにゆうた先生が、宿題はどんどん手伝いましょう。と書かれていたぞと勇気をもらい、じゃんじゃん手伝いました。
読んだ本は『それで、いい!』(礒みゆき作 はたこうしろう絵 ポプラ社)です。
絵が大好きなきつねが主人公。でも森の仲間は、きつねの絵を「だっせえ」なんて言います。
悔しいきつねは、みんなが驚くようなすごい絵を描こう、とすごいものを探しに行くのですが…。
というようなストーリーです。
一緒に本を読み、おまけの冊子を見ながら印象に残った所を娘にインタビュー。メモして話して考えを引き出し。
娘も字数を数えたり、言葉を探したり。
格闘すること延べ4時間!!かかりました?(汗)
清書を終えて、ハァ~っと溜め息。
いや~やっぱり大変だよ~、読書感想文。
それでも娘と一緒に本を読み、互いに考えや感想を交わし合い、そんな事思うんだな、とかいっぱい発見もありました。
特に私が良いなぁと思ったのは、きつねが展覧会に出した絵を、「いじわるなやまねこは、めずらしくもすごくもないと言ったけど、ワクワクしながら、たからもののようにかいた気持ちが、やまねこにはわからないんだなあと思いました。」と娘。
うんうん!娘にしか表現できない素直な言葉をまとめることが出来たと思います。
夏休みの宿題も、そろそろ大詰めを迎えている頃でしょうか。
お勧めとまでは言えませんが、読書感想文に娘と取り組んで、共感し達成感や充実感を味わう事ができました。
読書感想文を書かないまでも、子供と一緒に、夏休みの一冊を、いつもより少し丁寧に読んでみるのも、いい思い出になるなぁと思いました。
では、また再来週。
今日も素敵な一日になりますように。
______________
◆注目されている投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信へのご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォーム)
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄