おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2023/07/07(金) 06:30 | 見学2組 |
いつでも同じことを語る。
◇◆◇◆◇おしらせ◆◇◆◇◆
高階幼稚園の園だより、7月号を配布開始しました。
おにわカフェで受け取れます。
お声がけください。
◇◆◇おしらせここまで◆◇◆
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお届けします。
カフェの隣の高階幼稚園では見学を随時お受け入れしています。
今日も2組がいらっしゃいました。
ご案内時に必ず伝えるのが【心の発達】のこと。
とても簡単な話です。
↓
_______________
心とは、例えば意欲。
心は筋肉に似て、練習で伸びる。
つまり意欲を使うと意欲が育つ。
意欲を使うとはどういうことか?
「今日は○○遊びをしましょう」と言われて取り組むことではない。
思わず「○○したい!」という環境の中で自発的に遊ぶことだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「おにわ通信で耳タコのあの話だな」と思った方もいるでしょう。
正解です。
大切なので何度でも話すのです。
園だよりでも、やはりこのことに触れています。
このページでも読める7月号から少しだけ紹介しましょう。
↓
_______________
幼児、特に3歳児は本来「うっかり」しているものです。
それがいいのです。
夢と現実を区別せず生活できることで真に遊び込めますから。
次に、4歳児半ばでは夢と現実を行ったり来たりするようになります。
そして5歳児中盤以降、徐々に現実の世界に軸足を移していき…
これがいわゆる(認知的)発達です。
最近の若い親御さんは3歳児より前から「現実」を教えがち。
順番が逆なのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと厳しい書き方をすることもありますが、内容は真実。
【経済】中心の社会では【市場価値】を生まない子供にとっての真実はないがしろにされがちです。
だからせめて私達が語ります。
子供の代弁者でありたいので。
1~2歳のお子さんを育てる方にもぜひ読んでいただきたい園だより。
ウェブサイトでも読めますし、おにわカフェでも配布中です。
お気軽にお求めください。
______________
◆注目されている投稿
バックナンバーへのリンクです。
↓
「褒める」と「叱る」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa/370
「褒める」と「おだてる」の違い
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/68
&
https://oniwa-ty.com/bkn371656/oniwa2/69
◆おにわ通信へのご感想はこちらへ
↓
https://forms.gle/yxvCewuS1PbrBRC2A
(ご意見フォーム)
◆おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
↓
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄