おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/09/23(金) 06:30 | ヤングケアラー?営業ノルマ? |
何でもアリ、ではない。
●●●●●●おしらせ●●●●●●
9/28(水) 9:30
保育見学会
(どなたでも参加可)
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信祝日版。
いきなりですが、問題です。
______________
Q:幼稚園は何のためにある?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・よく遊ぶため?
・身体を動かすため?
・人間関係を学ぶため?
・文字や数を学ぶため?
もちろん、どんな考えを持っていても個人の自由ですが…
聞き方を変えましょう。
_________________
Q:幼稚園(や保育所やこども園)は何を考えて保育している?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすがに「何でもアリ」というわけにはいきませんよね。
法令では「子供の心身の発達のため」のように書かれていますが、
究極的には
「その時期・その年齢に必要な経験を積み重ねるために保育している」
と言えます。
「幼児の発達にもっともマッチした生活ができること」
が園の使命なんです。
そうでなければ存在価値がないどころか、場合によっては有害。
例えば、5歳児(年長児)に
・年下のきょうだいの世話をさせ、うまくいかなかったら責任を取らせる
・企業の営業担当者として、ノルマを課して得意先を回らせる
↑
といった生活は向いていません。
向いていないどころか、その子の人生を潰してしまうでしょう。
子供に家事の責任を負わせるのは「ヤングケアラー」として社会問題にすらなっていますし、
5歳児が営業担当なんて論外ですよね。
お話になりません。
では…
このような毎日はどうですか?
幼児に合っているでしょうか?
↓
・目標を決め、それに向けて文字や計算を練習する
「きょうだいの世話」や「営業ノルマ」より数段わかりづらいですが…
ダメなんです。
幼児には不向きなんですよ。
それでは、これならどうでしょう?
↓
・何をして遊ぶか子供に決めさせ、それに向けて遊ぶ
さすがによさそう気がしますが…
やはりダメです。
というか、惜しいです。
何をして遊ぶか「決めさせる」←残念なのはこの部分。
なぜそう言い切れるの?
では、どうすればいいの?
そういった話をするのが、9/28(水)の保育見学会。
0~2歳の保護者さまにも、ぜひ見ていただきたい内容です。
卒園生Sさんなどは
「これから結婚・出産する人にも見てほしい!」
と言っていました。
(手前味噌ながら私もそう思います)
・駐車場あり
・子供の遊びスペースあり
・無料
・先輩保護者と知り合える
ということで、ぜひお気軽にご参加ください。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄