おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/09/19(月) 06:30 | 動画公開のお知らせ(+ワンポイント) |
気張らずにやりましょう。
●●●●●●おしらせ●●●●●●
①
9/20(火) 9:30
「体の先生」による講座
テーマは「腎臓を整える」
(メンバーのみ参加可)
②
9/28(水) 9:30
保育見学会
(どなたでも参加可)
参加の方は以下いずれかの方法でご予約ください。
・このメールに返信
・LINE
・電話:049-242-2259
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信祝日版。
リズム遊び動画が公開されています。
↓
運動会
https://youtu.be/lSAKULZuEIs
こぶたの大工さん
https://youtu.be/Uqoe27-sUD8
ぶらんこ
https://youtu.be/jyGl5eQEmm4
今日もこの後、劇『3匹のこぶた』がリリースされます。
↓
https://youtu.be/MV-oAnM5nMc
ところで…
家庭でのリズム遊び【活用法】ですが、こんなこと考えていませんか?
↓
「正確に踊らなきゃ」
「たくさん教えてあげなきゃ」
正確に歌う・踊るのも、子供にたくさん教えてあげた方がいいのも、
それだけ見ると【正しい】のですが…
子供にとって最善とは言えません。
今日は特別に、リズム遊びのオススメ活用法を2つご紹介します。
↓
______________
①ワンフレーズだけ歌ってみる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば「こぶたの大工さん」なら…
「そろそろ昼ごはんにしようかな」という場面。
リビングに散らばったおもちゃを片づけなければなりません。
そんな時、このサビフレーズだけ歌ってみましょう。
「そ~れそ~れ、仕事だ仕事だ」
そうして、歌いながら親がどんどん片づけていきます。
お子さんはきっと(年齢にもよりますが)楽しいと感じますよ。
正確に全部しっかり歌う、そうやって子供が覚えられるようにして…
と考えると子供はプレッシャーを感じてしまうことがあります。
生活を少しだけ楽しくするためのスパイス、という感覚がポイントです。
________________
②そのフレーズを替え歌にしてみる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、替え歌にしても楽しいもの。
「いただきます」のタイミングで、
「仕事だ仕事だ」
↓
「ごはんだごはんだ」
と変えて口ずさんでみます。
お父さんが帰ってきたタイミングで→「おかえりおかえり♪」
おにわカフェに出かける直前に→「散歩だ散歩だ♪」
お子さんは「わ!楽しい!」といった気持ちになるでしょう。
①や②のような使い方を日常的に繰り返すといいです。
気持ちが前向きになり、
積み重なることでそういうパーソナリティ(性格)になっていきますよ。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄