おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/09/05(月) 06:30 | 昔の有名画家がTokyoを描いたら |
私達はどう生きればいい?
●●●●●●おしらせ●●●●●●
①保育見学会開催(予定)
一生を支える高階幼稚園の保育を、すべてお見せします。
「何を考えて保育してるの?」
しっかり解説いたします。
ぜひ足をお運びください。
※日程が決まりしだい発表
②おにわカフェ、フルオープン
9:00~14:00開いてます。
↑
Instagramで情報更新中。
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお届けします。
クリムト、知ってますか?
Gustav Klimt グスタフ・クリムト
1862年生まれ、ウィーンの画家。
日本の浮世絵や琳派(風神雷神が有名)にも影響を受けたとのこと。
『接吻』(Der Kuss)
もうね、大好きなんですよ。
華やかできらびやかで。
どこか切なくて。
そんなクリムトは1918年にスペイン風邪で亡くなるのですが、
なんと
現代の東京を描いた未公開作品が発見されたようです。
↓
…というのは嘘。
実はこれ、AIが描いたもの。
キーワードを入力すると「それらしい」画像を出力するサービスです。
このつぶやきで知りました。
↓
この「作品」を見た時、たまらない気持ちになりました。
嬉しくて嬉しくて。
美しさに見とれただけでなく、
「本人が描いても間違いなくこうなるはず」と想像せずにいられません。
抵抗もありますが正直に言うと…
これまでのクリムトの作品のどれより、私の心を動かしました。
テーマが「日本」だったというのもあるでしょうが。
軽音楽の分野でも似たような実践が。
Kurt Cobain
ボーカリストが自殺して解散したバンドの楽曲をAIに読み込ませたところ、
明らかに「それらしい」曲を何曲も出してきたのです。
私も聴いてみましたが「あ、あのバンドの新曲だ」と感じました。
単調なデータ処理だけでなく、芸術でも人間を凌駕し始めているAI技術。
絵画コンクールでAI作品が優勝し、批判が寄せられたという話もあります。
さて、私達はどう生きますか?
AIに勝る速度で電卓を叩きますか?
AIには描けない絵を描きますか?
たぶん、今後それは不可能です。
技術・表現では勝てないんですよ。
では、どうしますか?
私達はAIの下位互換として生きていくしかないのでしょうか?
明日、私の【答え】を話してみます。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄