おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/03/30(水) 06:30 | 何歳になっても大切な○○行動 |
忘れたものを取り戻す。
●●●●●●お知らせ●●●●●●
高階幼稚園YouTubeチャンネルより
「おうち遊び応援」動画をご紹介
先週は
→お面の作り方
今週はこちらをご紹介
→バッグの作り方
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお届けします。
最近話題のウェブ記事です。
お読みになったでしょうか。
_________________
「愛されたいのに愛され方がわからない」特別養子縁組で引き取られた子どもたちが変わる姿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
養子として引き取られた子供の
【試し行動】
についての内容です。
引用①
↓
_________________
家庭に迎えられた子どもは、
過食や偏食、
部屋を散らかす、
おもらしをする、
わざと飲み物をこぼす
など、ママやパパを困らせるような行動をします。
そして、5歳6歳の子でも、赤ちゃん返りをすることがあります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用②
↓
_________________
仮に6歳で家に迎え入れられたとしても、
養親さんとのかかわりは始まったばかりですよね。
子どもにしてみたら、その家では0歳からスタートさせてほしいと願っていると思うんです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子供を育てることについて
改めて考えさせられます。
「養子だから」という
ことではないんですよね。
「試し行動」は実の親子でも
見られることがあります。
人間の心の発達には
「絶対法則」があります。
これです。
↓
__________
順番①たっぷり甘える
↓
順番②適切に自立する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これを踏まえずに幸福になる人は
人類である限り一人もいません。
科学的に検証されていますし、
体験的にもわかることです。
とはいうものの…
子供との生活は大変なことも多く、
また「きちんとしつけなきゃ」
というプレッシャーもあります。
いつでも甘えさせてあげられる
とは限りませんよね。
雑談・相談する相手がいると
とても気が晴れるものですが、
感染症の問題もあり、
親自身も他人と触れ合えない
状況が続いてしまっています。
(カフェもお休みですし…)
文字のやり取りしかできませんが、
悩んでしまっていたら
ぜひ教えてくださいね。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄