おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/02/14(月) 06:30 | 幼保や小学校の先生が集合 |
勉強会をオンライン開催
●●●●●●お知らせ●●●●●●
【今度こそ】
前回は販売できなかった
手作りポップコーン。
2/28に食べられそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお届けします。
「幼保小連絡懇談会」という
勉強会があります。
幼稚園・保育所・小学校の先生が
保育や授業を参観し合いながら
よりよい実践方法や考え方を探り、
話し合う勉強会です。
教育委員会が主導しています。
今年度はオンライン開催。
大きな問題なく進んでいます。
担任をしている方、教頭や校長、
合わせて20名弱が集まるので
一人ひとりの話す時間が
少なすぎることが課題。
本当は、教育委員会としても
少人数で開催したいのでしょうが、
時間や予算がないんですよね…。
私は、この勉強家とは別に
「幼児教育振興審議会」という
研究グループに入っているので
(これも教育委員会が主催)
助言者として呼ばれ、
5分ほどお話ししました。
この話、おにわ通信読者にも
役立つ内容が含まれているので、
明日にでも続きを書きますね。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄