おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/31(月) 06:30 | 子供と大人の違い |
馬跳びが大変だった話です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
【本日】ポップコーン販売します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
あなたが最後に
馬跳び
したのは、いつですか?
おにわ通信の読者さんは
幼い子供のいる方が中心。
とすると、あまりしないでしょう。
馬跳び。
久し振りに挑戦しました。
休日に公園で。子供2人と。
散歩中に買ったパンを食べて
「帰ろうか」のタイミングで
子供達が「遊ぼう!」となり…
ボールなど遊び道具がないので
「よし、馬跳びで公園一周!」
と提案してみました。
公園半分で後悔したのは内緒。
あなたもやってみてください。
馬跳びで公園一周。
絶対に後悔しますから。
よく「大人の条件」が
話題になりますよね。
「20歳になったら」とか
「お金を稼いだら」とか
「結婚したら」とか。
私は半分冗談で
___________
子供
↓
嬉しい時に飛び跳ねる
大人
↓
嬉しくても飛び跳ねない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とよく言います。
子供と遊んでいて、
これも付け足そうと思いました。
____________
子供
↓
いつも馬跳びしたい
大人
↓
なるべく馬跳びしたくない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どちらが人間として立派か、
言うまでもありませんね。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄