おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/27(木) 06:30 | 半端ではなく恥ずかしいですが |
私の○○を見せます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
紙製作ワークショップ
いいもの作ろう!(第3回)
↓
予約フォーム(タップ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
ものすごく恥ずかしいですが、
おにわ通信読者の方に
隠しごとはしません。
娘(小5)の書初めに付き合った
私の「作品」をお見せします。
写真が残っていました。
見せるんじゃなかった…。
威厳も何もありません…。
でも、いいんです。
子育ても、もちろん保育も
隠しごとをしないに限ります。
子供が0~6歳のうちは特に。
周りに何でも話しましょう。
「隠しごと」をしていると
後でほぼ必ず表面化します。
子供の育ちによくない影響が
出てしまうという意味です。
隠しごと、と言いましたが、
「カッコつける」
「弱みを見せない」
「引っ込み思案」
「自分を出さない」
なども該当します。
将来にダメージ残りますよ。
ざっくばらんに話す練習、
少しずつするといいです。
ド下手な書初めを
みんなに見せるとか…。
おにわカフェ+高階幼稚園は
「自分を出せる」環境を
作りたいと思っています。
あなたもぜひ。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄