おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/20(木) 06:30 | TVドラマ見ない私ですが |
たまたま目にした回が印象的で。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
人形劇+ミニフリマ本日開催!
感染症対策のため、
人形劇は予約者のみ。
どうぞご了承ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
私はTVドラマを見ませんが、
妻が楽しそうにしていたので
一緒に視聴しました。
『スナック キズツキ』という
原田知世さん主演のものです。
ある回を一度見ただけですが、
劇中のセリフが印象的でした。
スナックのママとお客による
「しりとり」の一部です。
【単語】でなく【文章】で
しりとりをしていくのですが、
途中、こんなフレーズが。
↓
_______________
確かな幸せ、っていうか
確かな安心感。
そんなもの、どこにあるのかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キズツキという名のスナックは
傷ついた人専用のお店だとか。
そこを訪れた女性客から出たのが
↑のセリフだったわけです。
「安心感」がほしい。
しかし、どこにもない。
安心感がないことで傷つき、
傷を癒すこともできない。
「安心感」は子育てにおいても
最重要ポイント。
幼少期に安心感を蓄えることが
人生全体を支える
ということが、研究によって
ハッキリわかっています。
傷つく人=安心感のない人。
考えさせられました。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄