おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/19(水) 06:30 | 問題:部屋には何人いるでしょう |
大人の靴が2足、子供の靴なし。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
幼稚園のサイトでは
締め切りましたが、
おにわ通信読者の方だけ
今日までご予約可能。
↓
1/20おにわカフェ人形劇
予約フォーム(←タップ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
ある日、おにわカフェの
ログハウスの傍を通りかかると
靴が2足ありました。
どちらも大人の靴です。
「子供はおらず、大人が2人?」
お母さん同士での利用も
もちろん大歓迎ですが、
それにしても珍しい。
挨拶のため
ドアを開けようとすると…
お母さん×小さいお嬢さん
のペアが2組!
お子さん2人は
まだ靴をはかないお歳。
instaより①
instaより②
この時の私の気持ちを
何と表現したらいいか…。
何というか、
この上なく幸せでした。
_______________
靴のいらない年齢の人達が
嬉しい気持ちで生活している。
自分の気づかないところでも
そんな毎日が繰り返されている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という事実が迫ってきて
心が震えたというか。
そんなあたりまえのことで
感動なんてするの?
と思われるでしょうが、
事実、笑顔が収まりませんでした。
写真を撮らせてもらい、
いいお顔を見ることもできて、
15歳くらい若返った思いです。
それにしても、
靴のいらない時期があると
考えつきませんでした。
幼稚園の子供達は靴を履き
元気に走っていますし、
自分の子は5年生と2年生で
靴は20cm以上ですしね。
見えているつもりで
見えていないこと、
あるものです。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄