おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/12(水) 06:30 | 完全な、完全な愚痴です |
やりがいゼロの仕事。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
1/20おにわカフェ人形劇
予約フォーム(←タップ)
●●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
今日のおにわ通信は私のグチです。
子育ての話題は5%くらいでしょう。
5%を見つけ出して読んでください。
さて、その愚痴とは?
今日は事務仕事の山場なんです。
有名な話、幼稚園は「学校」。
学校と同等の法律を守り、
厳しい検査を毎年受けます。
子供を育てる場所にふさわしいと
役所に証明しなければなりません。
その検査が今日なんですよ。
担任の先生が全力で
保育に取り組めるよう
書類仕事の多くは
私が管理していて、
役人に説明できるのも
今のところ私だけ。
50ページ以上の報告書を作り、
関連書類を山ほど準備し、
それ以外にも作業がどっさり。
にも関わらず、この作業は
子供の成長に直結しません。
必要なのは間違いありませんが
やりがいがゼロなんですよね。
この日のために1か月使いました。
これは愚痴も言いたくなります。
ただ、
「裏方」の努力で「表」が輝く
と深く理解できたのは収穫です。
家庭生活にもいますよね、
「裏方」。
子供を「表」とすると
親が「裏方」でしょう。
「表」のようすを見ていると
「裏方」の努力も見えるもの。
当園の子供が伸びているのは
本当にお母さま方のお陰だな、
と改めて感じる日です。
では、作業してきますね。
私は事務室に引きこもりますが
おにわカフェは元気にオープン。
楽しく過ごしていただけると
嬉しく思います。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄