おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/01/05(水) 06:30 | 私は抱負を決めません |
●●●●●●●●●●●●●●●●●
カフェは1月12日から!
●●●●●●●●●●●●●●●●●
明けましておめでとうございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
私は抱負を決めません。
毎年そうです。
普段から願いを抱いているので
改めて決める必要がないんです。
ただこれは、反対から言えば、
信念はあった方がいいということ。
お正月に考えようが
常に念頭にあろうが
どちらでもいいですが、
「私は必ず○○をする!」
「誰が何と言おうとやる!」
という信念があると
人間は強いですから。
強い信念は、私の言葉では
【目的に向かう力】です。
縮めて【目的力】。
※非認知能力の正体はコレ。
【目的力】の基礎が育つのは
0~6歳の、いわゆる幼児期。
おにわ通信読者には
おなじみの考え方ですね。
しかし…、目的力が大切さは
まだ常識にはなっていません。
あえて抱負を掲げるなら
保育関係者に目的力の大切さを
伝え、理解してもらう1年にする
という感じでしょうか。
がんばります。
実は(まだここだけの話)、
若手の保育リーダー向けに
心の発達の基本を学ぶ講座を
作り始めています。
文章が半分できました。
そうそう、
おにわ通信の配信も続けますよ!
(結局抱負をしゃべっている…)
今年もどうぞよろしく
お願いいたします。
あ、冒頭でも言いましたが
おにわカフェは1/12からです。
お持ちしています!
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄