おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/12/28(火) 06:30 | 子供と向き合わないでください |
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
おにわ通信は12/30~1/5の間
配信をお休みしますが…
心配です。
「子供に怒ってしまう」
という相談をいくつか
お受けしたからです。
おにわカフェもお休み中で、
気晴らしができず困る方も
いるのではないかと…。
そんな時はコレを思い出して
大変な時間を乗り切ってください。
↓
(子供と同じ方を見る)
おにわ通信で何度か登場した図。
見覚えがあるのでは。
「子供と向き合う」のではなく
「子供と同じ方を向く」ことを
私達はオススメしています。
それを図にしたものです。
子供が人形を動かしていたら
「おなかすいてるのかしら」と
おもちゃのお皿にケーキを載せて
人形に差し出してみる
という感じです。例えば。
反対に、「子供と向き合う」方法は
多くの場合、失敗します。
「人形で遊びたいの?」
「人形で遊んだら?」
「人形で何して遊ぶの?」
「ごはんでも食べさせてあげる?」
1~2歳の人にいろいろ投げかけても
困ってしまうばかりですからね。
「同じ方を向く」ことで、
ちょっと引っ張るアイデアを
出してあげられるでしょう。
また、
大人が同じ方を見てくれている
という感覚は嬉しいものです。
こうならないように!
(向き合わないように!)
↓
(子供と向き合う)
一人で悩むと深刻になりがち。
困ったら相談してください。
メールを送ってくだされば、
時間はかかりますが必ず読みます。
では、年末年始の子供との時間を
たっぷり楽しんでいきましょう!
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄