おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/10/28(木) 06:30 | 園見学のコツ、ここ↓に注目 |
【気持ちが目的に向かっている】
●●●●●●●●●●●●●●●●
入園面接11/1(月)9:30
→申し込みフォーム
●●●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
運動会へのご参加
ありがとうございました。
まっさらな状態で見学すると
「子供達が楽しそうだった」
といった感想を抱くでしょう。
その感想は「正解」です。
楽しいのが大前提ですからね。
ただ、私達(園の職員)の視点は
少し違ったところにあります。
【気持ちが目的に向かっている】
↑
コレです。
●意欲的に
●諦めず
●周りと協調しながら
なおかつ充実していた、
という意味ですね。
楽しい!だけではダメなんですよ。
楽しければいい、という考え方だと
・ふざける
・ダラダラする
などもOK!となってしまうので。
【気持ちが目的に向かっている】
これは普段の保育でも
最重要のポイントです。
・園見学を始めている方
・園選びを進めている方
も多いと思いますが、
子供のようすを見る時は
ここに注目してください。
また、先生がこの点を意識して
保育しているか確認しましょう。
【気持ちが目的に向かう】
という生活を積み重ねることで
●小・中学生になって、勉強に
●社会に出て、仕事に
●結婚して、結婚生活に
●子が生まれて、子育てに
気持ちを向けられる人になるんです。
その基本は幼児期の生活にある、と
すでに科学的に証明されています。
園見学・園選びの参考に、
必ず覚えておいてほしいです。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄