おにわ通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/10/25(月) 06:30 | 入園の申し込み開始【本日から】 |
フォームにご記入ください。
●●●●●●●●●●●●●●
【本日から】
入園面接11/1(月)9:30
→申し込みフォーム
●●●●●●●●●●●●●●
おはようございます。
ゆうた先生です。
おにわ通信をお送りします。
↑でお知らせしたとおり、
入園申し込みを開始しております。
私が言うと手前味噌になりますが、
充実した子育て生活を望む方に
最適な環境の幼稚園だと思います。
申し込みを心より歓迎いたします。
ご質問のある方は
メールでお尋ねになるか、
カフェに遊びに来た折にでも
直接ご相談ください。
娘(小5)の子供会(自治会)で
来年度の役員を決めました。
私は育成連絡委員といって、
「旗持ち」の管理を担当します。
※小学生が安全に登校できるよう
旗を持って通学路を見守る係です。
娘が世話になっている自治会。
できる限り力になりたいと思い、
進んでお引き受けしました。
娘が高学年になり、子育ては
ずっと続くものと実感します。
おにわ通信の読者の方は
0~2歳を子育て中の方が中心。
「子供が遊びたい盛りで大変」
「言うことを全然聞いてくれない」
など悩みが尽きないですよね。
今(幼児期)の過ごし方は
その後の充実を左右します。
当園で生活した子供達は
小学生になってどうしているか?
お母さま方がお手紙で
教えてくださいました。
●友達を信じ、応援できる
●家でも学校でも意欲的
●他人を責めず、いつも前向き
そんなようすを知ると
本当に嬉しい気持ちです。
園を探す時には卒園後のようすも
イメージするといいでしょう。
↑でご紹介した手紙の内容なども
ぜひご参考になさってください。
_________________
おにわ通信の解除はこちらから
(再登録はできません)
https://twelfth-ex.com/dm/371656/6/
おにわ通信へのご意見ご感想を
心よりお待ちしております。
問い合わせは
●メールに返信
●電話:049-242-2259
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄